探偵社への苦情。やはり前金は払う必要なし

 

こんにちは、あいざわ調査室です。

 

つい先日の話です。

 

「実は、あいざわ調査室さんに依頼する前に・・ある探偵社に調査依頼したのですが、契約書なし、報告書なし、なのに浮気調査の調査料金は、前料金で100万でした。」

(どこでも同じですよ( ^ω^)、と探偵社に言われたそうです。)

 

ご依頼者側の探偵業界に対する無知をいいことにひどい話です。

 

同協会員ならともかく、当社ではなかなか対応はできません。

 

こうなると再度調査しなくてはならず、さらに費用もかさみます。

 

特に最近は、佐賀・長崎のご依頼者に被害は多いように感じます。

 

被害にあったご依頼者はすべて前料金で払っておられます。

 

浮気調査で必要な経費は、調査車両のガソリン代・ホテル料金・駐車料金や、その他の交通費など微々たるものです、

 

前料金を貰わないと調査に入れないということはありません。

 

浮気調査においては、まったく意味不明な料金です。

 

高額な前料金をいただいて、その調査のための調査機材でも買うのでしょうか???

 

ご依頼者にとって、浮気調査費用の支払い時期は、調査報告書を受け取る時がベストです。

 

必ずしも前料金=悪徳業者ではありませんが、その可能性は高く、ご依頼者にとっては大変不利な支払いです。

 

★探偵に対する知識が無い場合、複数の探偵社に電話をする。

☆ 1稼働×調査員数=料金を訪ねる。

☆ 調査料金の支払い時期を訪ねる。

☆ 特に佐賀・長崎の場合 暗い現場が多いため暗視カメラを使用するのかなどを訪ねる

(暗視カメラを持っていない会社は多い 暗視カメラはソニーのナイトショットやα7Sではありません)

☆ 報告書はすぐに提出されるのか? 答えてくれない探偵社は論外です。

 

広告が多い、あまりにも安い料金、あまりにも高い料金、がつがつした営業トーク、など悪い会社には特徴があります。

どうかご依頼の際は気を付けてくださいね。

 

浮気調査の方法や調査料金はどうなっているの?こちらへ

浮気調査の料金体系について

 

ご相談に不安がある方は・・・

初めての方へ

 

電話で何をどう話したらいいの?どんな質問をすればいいの?・・・

電話相談はこちらへ

 

法人様向けの調査業務のご案内はこちら

企業信用調査/人事調査/内部調査の依頼

 

 

[su_box title=”あいざわ調査室 探偵ブログ「浮気調査」更新記事” style=”glass” box_color=”#26ffb1″ title_color=”#000″][su_posts posts_per_page=”-1″ tax_term=”42″ order=”desc”][/su_box]

[su_box title=”あいざわ調査室 探偵ブログ「探偵調査機材」更新記事” style=”glass” box_color=”#26ffff” title_color=”#000″][su_posts posts_per_page=”5″ tax_term=”43″ order=”desc”][/su_box]
上記の探偵ブログ「探偵調査機材」の過去記事はこちらへ

 
 
Copyright (C) 2008 総合探偵社 あいざわ調査室 佐賀All Rights Reserved.
佐賀県佐賀市大財3-5-16益本ビル1F
 
 あいざわ調査室 熊本
熊本県熊本市新屋敷3丁目12番16号 法務ビル202号
 
目次