
調査機材の塗装(アルマイト処理)
第2ラボで作業中
アルマイト塗装した部品
「マルチ雲台」の土台
こんにちは、あいざわ調査室代表の香月です。
マルチ雲台の試作品を製作しています。アルマイト処理中です。
マルチ雲台は、ネジの部分があり、繰り返しネジを締め付けたり緩めたりすることから耐久性を考慮し、材料には軽くて高強度のジュラルミンを使用しています。
通常カメラ周りの部品は5000番台のアルミの材料が多く使われるのですが、当社としては材料にこだわりました。
部品はアルマイト処理を施し黒に染色していますが、アルミの2000番台7000番台のジュラルミンは銅が多く含まれており、5000番台と比べアルマイトは厄介で、試行錯誤を繰り返しています。
ただ、アルマイトにより耐食性や耐摩耗性が格段に向上いたします。
このマルチ雲台はプレートの長さが15センチで当社ではSサイズになり小型のカメラ用です。
マルチ雲台は他にもアマゾンなどで安い値段で売っていますが、このマルチ雲台の使用感は探偵用の調査機材としては格段に優れていて、特に車両の中などの狭いスペースでは圧倒的な使いやすいです。
わざわざ製作してまでも使用する価値は、その使いやすさです。
DIYアルマイト処理・・・、なかなかの完成度です。
マルチ雲台の完成品はこちらで見れます。
↓↓↓
このセットをはじめ、浮気調査・不倫調査などで実際に現場で使用しているカメラや機材をネットショップで販売しております。
浮気調査の方法や調査料金はどうなっているの?・・・
ご相談に不安がある方は・・・
「初めての方へ」
電話で何をどう話したらいいの?どんな質問をすればいいの?・・・
[su_box title=”あいざわ調査室 探偵ブログ 新着記事” style=”glass” box_color=”#26ffb1″ title_color=”#000″][su_posts posts_per_page=”-1″ tax_term=”41″ order=”desc”][/su_box]
Copyright (C) 2008 総合探偵社 あいざわ調査室 佐賀All Rights Reserved.
佐賀県佐賀市大財3-5-16益本ビル1F
あいざわ調査室 熊本
熊本県熊本市新屋敷3丁目12番16号 法務ビル202号