探偵が 浮気調査で使う「調査用機材」

目立たないケースに入れる小型カメラ

 

こんにちは、㈱あいざわ調査室 代表の香月です。

 

最近、小型カメラ、バッテリー、ポケットwifi等のケースをモデリングして3Dプリンターで作ることが多くなってきました。

 

主に張込みや証拠を撮る時にカモフラージュして使用するためです。

 

写真の一番上はカメラ本体と2種類のカメラケースです。

 

写真①

写真②

写真③

 

写真①②③はそのグレーと黒のケースで、写真①②は炎天下の中で車のダッシュボードにケースを置いて耐熱試験をしているところです。

 

形や色は同じですが、制作するときに使用したフィラメント素材は、高強度PLA樹脂高耐熱PLA樹脂です。

 

この夏、熱によるケースのゆがみに悩まされましたが、夏が終わるころにやっといい素材を見つけました。

 

写真③は2日後の変形の様子です、見ての通り高耐熱PLA樹脂はほとんどゆがみません。(写真③左側)

 

もちろん完全ではありませんが・・・。

 

あいざわラボで製作した探偵調査機材を見てみる・・・

株式会社あいざわ調査室ネットショップ

 

浮気調査の方法や料金体系はどうなっているの?・・・

浮気調査・素行調査

 

ご相談にご不安がある方は・・・

初めての方へ

 

電話で何をどう話したらいいの?どんな質問をすればいいの?・・・

電話相談はこちらへ

 

 
[su_box title=”あいざわ調査室 探偵ブログ 新着記事” style=”glass” box_color=”#26ffb1″ title_color=”#000″][su_posts posts_per_page=”-1″ tax_term=”41″ order=”desc”][/su_box]
 
 
Copyright (C) 2008 総合探偵社 あいざわ調査室 佐賀All Rights Reserved.
佐賀県佐賀市大財3-5-16益本ビル1F
 
 あいざわ調査室 熊本
熊本県熊本市新屋敷3丁目12番16号 法務ビル202号
 
目次