
ペット相談窓口のご案内
県では、令和元年佐賀県豪雨災害により、被災したペットの相談窓口を9月2日(月曜日)から開設しています。
ペットでお困りのことがあれば、下記連絡先までご連絡ください。
記
〇ペットがいなくなった
〇ペットの一時預かり
〇ペットゲージの貸し出し、ペットフードや物資の支援 など
どのようなことでもお気軽にお電話ください。
〈相談窓口〉
佐賀県 健康福祉部 生活衛生課
電話 0952-25-7077
時間 8時30分~17時15分(土日祝日を除く)
なお、9月7日(土曜日)、9月8日(日曜日)は相談窓口を開設しています。
※県では公益社団法人佐賀県獣医師会との災害時ペット救護活動に関する協定により、被災したペットの支援を行っています。
添付資料
パンフレット
(PDF:84.5キロバイト)
保護犬、猫などの情報(佐賀市、多久市、小城市、神埼市、神埼郡)
最終更新日:2019年9月9日
健康福祉部 佐賀中部保健福祉事務所 TEL:0952-30-1321 FAX:0952-33-4627 :chuubuhokenfukushi@pref.saga.lg.jp
佐賀中部保健福祉事務所管内で保護し、収容している犬、猫等の情報です。
お心当たりのある方は、すみやかに佐賀中部保健福祉事務所(電話 0952-30-1906)まで御連絡ください。なお、動物の譲受を希望される方は、「譲渡犬・猫情報」をご覧ください。
保護犬情報
保護犬( 190909 – 2 ) |
保護した場所 |
神埼市神埼町尾崎 西九州大学付近 | |
拡大画像 ※痛みがあるため、ケージ内で撮影しています。 ご了承ください。 |
犬の特徴 |
種類 |
雑種 |
毛色 |
白黒 | ||
性別 |
メス |
||
体格 |
小型 | ||
推定年齢 |
約 5才齢(推定) | ||
その他 |
首輪なし 後躯麻痺 |
||
収容日 |
令和元年(2019年)9月9日(月曜日) |
||
収容期限 |
令和元年(2019年)9月15日(日曜日) |
保護犬( 190909 – 1 ) |
保護した場所 |
神埼市千代田町餘江 | |
犬の特徴 |
種類 |
トイプードル | |
毛色 |
茶 | ||
性別 |
オス |
||
体格 |
小型 | ||
推定年齢 |
約 8才齢(推定) | ||
その他 |
青色布製首輪 紫の飾り付 |
||
収容日 |
令和元年(2019年)9月9日(月曜日) |
||
収容期限 |
令和元年(2019年)9月15日(日曜日) |
その他の地区の保護情報
お探しの動物の情報が掲載されていない場合は、下記の保健福祉事務所の情報もご確認ください。
注意事項
犬の返還には、狂犬病予防法令に基づく事務的な手続きと諸費用がかかります。
・ 返還事務費用(1頭4,100円)+飼養管理費用(1頭1日ごとに410円)
各保健福祉事務所へのお問い合わせ及び返還手続きは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
・ 閉庁日(土曜日、日曜日、祝祭日)及び年末年始(12月29日から1月3日)は返還業務を行っていません。
写真撮影が動物に負担をかけるような場合(負傷や興奮状態にある動物等)には、画像情報が掲載されないことがありますので、ご了承ください。
情報の更新は随時行っていますが、保護した時刻により掲載が遅れる場合があります。
・ 土曜日、日曜日、祝日、年末年始は情報更新しません。
動物の画像は、撮影条件等によっては不鮮明な場合がありますので、必ず飼い主の方が下記の「お問い合わせ先」に確認してください。
収容期限までに飼い主が判明しない動物は、譲渡や処分の対象となります。
・ 譲渡を希望される方へは、条件(犬の気質や健康状態、飼養される環境など)が合えば譲渡できます。
・ 譲渡については「譲渡犬・猫情報」をご覧ください。
お問い合わせ先
佐賀中部保健福祉事務所 衛生対策課食品衛生担当 電話 0952-30-1906
※ お問い合わせは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
関連リンク
健康福祉部 佐賀中部保健福祉事務所
〒849-0925
佐賀市八丁畷町1-20
電話:0952-30-1321
ファックス:0952-33-4627
chuubuhokenfukushi@pref.saga.lg.jp
保護犬・猫などの情報(鳥栖市、三養基郡)
最終更新日:2019年9月10日
健康福祉部 鳥栖保健福祉事務所 TEL:0942-83-2161 FAX:0942-84-1849 :tosuhokenfukushi@pref.saga.lg.jp
ただいま、鳥栖市、三養基郡方面で保護収容している犬、ねこ等の情報です。
お心当たりのある方は、すみやかに鳥栖保健福祉事務所(電話 0942-83-2162)まで御連絡ください。
なお、動物の譲渡を希望される方は、「譲渡犬・猫情報」をご覧ください。
保護犬情報
保護動物(管理番号 20190910-1 ) |
保護した場所 |
鳥栖市加藤田町 | |
|
動物の特徴 |
種類 |
雑種 |
毛色 |
茶 | ||
性別 |
オス | ||
体格 |
中型 | ||
推定年齢 |
10才 | ||
その他 |
赤色革製首輪、青白ノミ取り首輪 衰弱しており、起立できません。 |
||
収容日 | 令和 元年 9月 10日(火曜日) | ||
収容期限 |
令和 元年 9月 16日(月曜日) |
保護動物(管理番号 20190906-1 ) |
保護した場所 |
基山町けやき台 | |
動物の特徴 |
種類 |
雑種 | |
毛色 |
茶 | ||
性別 |
オス | ||
体格 |
中型 | ||
推定年齢 |
5才 | ||
その他 |
赤色布製首輪 |
||
収容日 | 令和 元年 9月 6日(金曜日) | ||
収容期限 |
令和 元年 9月 12日(木曜日) |
保護動物(管理番号 20190903-2 ) |
保護した場所 |
鳥栖市村田町 | |
|
動物の特徴 |
種類 |
雑種 |
毛色 |
白茶 | ||
性別 |
メス | ||
体格 |
中型 | ||
推定年齢 |
5才 | ||
その他 |
赤色布製首輪 |
||
収容日 | 令和 元年 9月 3日(火曜日) | ||
収容期限 |
令和 元年 9月 9日(月曜日) |
保護動物(管理番号 20190903-1 ) |
保護した場所 |
みやき町東津 | |
動物の特徴 |
種類 |
雑種 | |
毛色 |
うす茶 | ||
性別 |
オス | ||
体格 |
中型 | ||
推定年齢 |
5才 | ||
その他 |
青色革製首輪 |
||
収容日 | 令和 元年 9月 3日(火曜日) | ||
収容期限 |
令和 元年 9月 9日(月曜日) |
その他の地区の保護情報
お探しの動物の情報が掲載されていない場合は、下記の保健福祉事務所の保護情報もご確認ください。
佐賀市、多久市、小城市、神埼市、神埼郡(佐賀中部保健福祉事務所)
武雄市、鹿島市、嬉野市、杵島郡、藤津郡(杵藤保健福祉事務所)
注意事項
犬の返還には、狂犬病予防法令に基づく事務的な手続きと諸費用がかかります。
・ 返還事務費用(1頭4,100円)+飼養管理費用(1頭1日ごとに410円)
各保健福祉事務所へのお問い合わせ及び返還手続きは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
・ 閉庁日(土曜日、日曜日、祝祭日)及び年末年始(12月29日から1月3日)は返還業務を行っていません。
写真撮影が動物に負担をかけるような場合(負傷や興奮状態にある動物等)には、画像情報が掲載されないことがありますので、ご了承ください。
情報の更新は随時行っていますが、保護した時刻により掲載が遅れる場合があります。
・ 土曜日、日曜日、祝日、年末年始は情報更新しません。
動物の画像は、撮影条件等によっては不鮮明な場合がありますので、必ず飼い主の方が下記の「お問い合わせ先」に確認してください。
収容期限までに飼い主が判明しない動物は、譲渡や処分の対象となります。
・ 譲渡を希望される方へは、条件(犬の気質や健康状態、飼養される環境など)が合えば譲渡できます。
・ 譲渡については「譲渡犬・猫情報」をご覧ください。
お問い合わせ先
鳥栖保健福祉事務所 衛生対策課 TEL 0942-83-2162
※ 問合せは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで
関連リンク
〒841-0051
鳥栖市元町1234-1
電話:0942-83-2161
ファックス:0942-84-1849

保護犬、猫などの情報(唐津市、玄海町)
最終更新日:
健康福祉部 唐津保健福祉事務所 TEL:0955-73-4185 FAX:0955-75-0438 :karatsuhokenfukushi@pref.saga.lg.jp
唐津保健福祉事務所管内で保護し、収容している犬、猫等の情報です。
お心当たりのある方は、すみやかに唐津保健福祉事務所(電話0955-73-1131)までご連絡ください。なお、動物の譲受を希望される方は、「譲渡犬・猫情報」をご覧ください。
保護犬情報
保護動物(管理番号 – ) |
保護した場所 |
||
現在保護情報はありません |
動物の特徴 |
種類 |
|
毛色 |
|||
性別 |
|||
体格 |
|||
推定年齢 |
|||
その他 |
|
||
収容日 | 令和 年 月 日( 曜日) | ||
収容期限 |
令和 年 月 日( 曜日) |
保護猫の情報
保護動物(管理番号190909-1 ) |
保護した場所 |
唐津市鎮西町名護屋 | |
動物の特徴 |
種類 |
雑種 |
|
毛色 |
シャム系 | ||
性別 |
オス |
||
体格 |
中 | ||
推定年齢 |
推定約3歳 | ||
その他 |
負傷していたため現在治療中 |
||
収容日 |
令和 元年 9月 9日(月曜日) |
||
収容期限 |
令和 元年 9月15日(日曜日) |
お探しの動物の情報が掲載されていない場合は、下記の保健福祉事務所の情報もご確認ください。
- 佐賀市、多久市、小城市、神埼市、神埼郡(佐賀中部保健福祉事務所)
- 鳥栖市、三養基郡(鳥栖保健福祉事務所)
- 伊万里市、西松浦郡(伊万里保健福祉事務所)
- 武雄市、鹿島市、嬉野市、杵島郡、藤津郡(杵藤保健福祉事務所)
注意事項
・ 返還事務費用(1頭4,100円)+飼養管理費用(1頭1日ごとに410円)
※ お問い合わせは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
関連リンク
〒847-0012
唐津市大名小路3-1
電話:0955-73-1131
ファックス:0955-75-1176

保護犬、猫などの情報(伊万里市、西松浦郡)
最終更新日:2019年9月2日
健康福祉部 伊万里保健福祉事務所 TEL:0955-23-2101 FAX:0955-22-3829 :imarihokenfukushi@pref.saga.lg.jp
ただいま、伊万里市、西松浦郡方面で保護収容している犬、猫、その他の動物の情報です。
お心当たりのある方は、すみやかに伊万里保健福祉事務所(電話 0955-23-2103)までご連絡ください。
なお、動物の譲受を希望される方は、「譲渡犬・猫情報」をご覧ください。
保護犬の情報
写真をクリックすると、大きな画像が開けます。
保護犬(管理番号 – ) |
保護した場所 |
|
|
現在保護中の犬はいません |
動 物 の 特 徴 |
種類 |
|
毛色 |
|
||
性別 |
|
||
体格 |
|
||
推定年齢 |
|
||
その他 |
|
||
収容日 |
令和元年(2019年) 月 日( 曜日) |
||
収容期限 |
令和元年(2019年) 月 日( 曜日) |
収容期限 |
令和元年(2019年)8月13日(火曜日) |
※ 問合せは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで
その他の地区の保護情報
お探しの動物の情報が掲載されていない場合は、下記の保健福祉事務所の情報もご確認ください。
- 鳥栖市、三養基郡(鳥栖保健福祉事務所)
- 唐津市、東松浦郡(唐津保健福祉事務所)
- 佐賀市、多久市、小城市、神埼市、神埼郡 (佐賀中部保健福祉事務所)
- 武雄市、鹿島市、嬉野市、杵島郡、藤津郡 (杵藤保健福祉事務所)
注意事項
- 犬の返還には、狂犬病予防関係法令に基づく事務的な手続きと諸費用がかかります。
返還事務費用(1頭4,100円)+飼養管理費用(1頭1日ごとに410円)
- 各保健福祉事務所へのお問い合わせ及び返還の手続きは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
閉庁日(土曜日、日曜日、祝祭日)及び年末年始(12月29日~1月3日)は返還業務を行っていません。
- 写真撮影が動物に負担をかけるような場合(負傷や興奮状態にある動物等)には,画像情報が掲載されないことがありますので、ご了承ください。
- 情報の更新は、随時行っていますが、保護した時刻により掲載が遅れる場合があります。土曜日、日曜日、祝日、年末年始は情報更新しません。
- 動物の画像は、撮影条件等によっては不鮮明な場合があります。必ず飼い主の方が下記の「お問い合わせ先」に確認してください。問合せは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
- 収容期限の終了した動物は処分や譲渡の対象となります。譲渡を希望される方へは、条件(犬の気質や健康状態、飼養される環境など)が合えば譲渡できます。
- 譲受については「譲渡犬・猫情報」をご覧ください。
お問い合わせ先
伊万里保健福祉事務所 衛生対策課 ☎0955-23-2103
関連リンク
〒848-0041
伊万里市新天町坂口122-4
電話:0955-23-2101
ファックス:0955-22-3829

保護犬・保護猫などの情報(武雄市、鹿島市、嬉野市、杵島郡、藤津郡)
最終更新日:2019年9月9日
健康福祉部 杵藤保健福祉事務所 TEL:0954-22-2103 FAX:0954-22-4573 :kitouhokenfukushi@pref.saga.lg.jp
ただいま、杵藤(きとう)保健福祉事務所管内で保護し、収容している犬、猫等の情報です。
お心当たりのある方は、 すみやかに杵藤保健福祉事務所(電話 0954-23-3501)まで御連絡ください。
なお、動物の譲受を希望される方は、『譲渡犬・猫情報』をご覧ください。
保護犬情報(保護猫情報は次の欄:現在1頭保護しています)
保護犬(190909-1) |
保護した場所 |
白石町遠江付近 |
|
逸走防止のため柵内で撮影しています。 |
犬の特徴 |
種類 |
雑種 |
毛色 |
茶 | ||
性別 |
オス | ||
体格 |
中型 | ||
推定年齢 |
推定年齢3才 | ||
その他 |
赤首輪あり |
||
収容日 |
令和元年(2019年)9月9日 (月曜日) |
||
収容期限 |
令和元年(2019年)9月15日 (日曜日) |
保護犬(190902-1) |
保護した場所 |
鹿島市大字高津原付近 |
|
犬の特徴 |
種類 |
ポメラニアン | |
毛色 |
ベージュ | ||
性別 |
オス | ||
体格 |
中型 | ||
推定年齢 |
推定年齢5才 | ||
その他 |
首輪なし |
||
収容日 |
令和元年(2019年)9月2日 (月曜日) |
||
収容期限 |
令和元年(2019年)9月8日 (日曜日) |
その他の地区の保護情報
お探しの動物の情報が掲載されていない場合は、下記の保健福祉事務所の情報もご確認ください。
※ 問合せは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで
・ 佐賀市、多久市、小城市、神埼市、神埼郡(佐賀中部保健福祉事務所)
注意事項
○ 犬の返還には、狂犬病予防関係法令に基づく事務的な手続きと諸費用がかかります。
・ 返還事務費用(1頭 4,100円)+飼養管理費用(1頭1日ごとに 410円)
○ 杵藤(きとう)保健福祉事務所へのお問い合わせ及び返還の手続きは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
・ 閉庁日(土曜日、日曜日、祝祭日)及び年末年始(12月29日~1月3日))は返還業務を行っていません。
○ 写真撮影が動物に負担をかけるような場合(負傷や興奮状態にある動物等)には、画像情報が掲載されないことがありますので、ご了承ください。
○ 情報の更新は、随時行っていますが、保護した時刻により掲載が遅れる場合があります。
・ 土曜日、日曜日、祝日、年末年始は情報更新しません。
○ 動物の画像は、撮影条件等によっては不鮮明な場合があります。必ず飼い主の方が、下記の「お問い合わせ先」に確認してください。
○ 収容期限までに飼い主が判明しない動物は、譲渡や処分の対象となります。
・ 譲渡を希望される方へは、条件(犬の気質や健康状態、飼養される環境など)が合えば譲渡できます。
・ 譲渡については『譲渡犬・猫情報』をご覧ください。
お問い合わせ先
○ 杵藤(きとう)保健福祉事務所 衛生対策課食品衛生担当 電話 0954-23-3501
※ 問合せは、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
関連リンク
○ 譲渡犬・猫情報
健康福祉部 杵藤保健福祉事務所
〒843-0023
武雄市武雄町昭和265
電話:0954-22-2103
ファックス:0954-22-4573
kitouhokenfukushi@pref.saga.lg.jp
現在譲渡可能な犬や猫をFacebookページに写真付きで紹介しています。
譲渡を希望する動物のイラストをクリックすると、Facebookページに移動します。
犬の譲渡を希望される方は犬のイラストをクリックしてください。
猫の譲渡を希望される方は猫のイラストをクリックしてください。
問合せ先
(1)佐賀県動物管理センター(佐賀市三瀬村藤原字天塘2391)
☎ 0952-56-2261
平日 午前8時30分から午後5時15分まで
(2)佐賀県犬猫譲渡センター「いっしょけんね」(武雄市武雄町富岡12724-4)
☎ 0954-23-0532
平日及び第4日曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
◎犬猫の見学時間
・平日 午前10時~12時、午後1時~4時
・平日以外(毎月第2土曜日及び第4日曜日)
午前10時~午後1時
<案内図>
関連リンク

人探し-所在調査 感謝 佐賀県佐賀市 (2019年11月28日)
●人探し 所在調査 捜索完了 感謝 佐賀南警察署からのメールです。… もっと読む人探し-所在調査 感謝 佐賀県佐賀市 (2019年11月28日)

人探し-行方不明-捜索 佐賀県佐賀市 (2019年11月27日)
佐賀南警察署からのメールです。 【行方不明者の手配】 令和元年11… もっと読む人探し-行方不明-捜索 佐賀県佐賀市 (2019年11月27日)

人探し-行方不明-捜索 佐賀県三養基郡基山町 (2019年11月8日)
佐賀県鳥栖警察署からのメールです。 【行方不明者手配について】 1… もっと読む人探し-行方不明-捜索 佐賀県三養基郡基山町 (2019年11月8日)

人探し-行方不明-捜索 佐賀県神埼市 (2019年11月7日)
神埼警察署からのメールです。 【行方不明者の手配!!】 令和元年1… もっと読む人探し-行方不明-捜索 佐賀県神埼市 (2019年11月7日)

人探し-所在調査 感謝 佐賀県唐津市 (2019年10月23日)
●人探し 所在調査 捜索完了 感謝 唐津警察署からのメールです。 … もっと読む人探し-所在調査 感謝 佐賀県唐津市 (2019年10月23日)

人探し-行方不明-捜索 佐賀県唐津市 (2019年10月22日)
唐津警察署からのメールです。 【行方不明者の手配】 10月21日(… もっと読む人探し-行方不明-捜索 佐賀県唐津市 (2019年10月22日)

人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県嬉野市 (2019年10月15日)
●人探し 所在調査 捜索完了 感謝 鹿島警察署からのメールです。 … もっと読む人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県嬉野市 (2019年10月15日)

人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県鳥栖市 (2019年10月1日)
●人探し 所在調査 捜索完了 感謝 佐賀県鳥栖警察署からのメールで… もっと読む人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県鳥栖市 (2019年10月1日)

人探し-行方不明-捜索 佐賀県鳥栖市 (2019年9月30日)
佐賀県鳥栖警察署からのメールです。 本年9月28日の昼ころから、鳥… もっと読む人探し-行方不明-捜索 佐賀県鳥栖市 (2019年9月30日)

人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県小城市 (2019年9月25日)
●人探し 所在調査 捜索完了 感謝 佐賀県小城警察署からのメールで… もっと読む人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県小城市 (2019年9月25日)

人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県 (2019年9月24日)
●人探し 所在調査 捜索完了 感謝 伊万里警察署からのメールです。… もっと読む人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県 (2019年9月24日)

人探し-行方不明-捜索 佐賀県 (2019年9月23日)
伊万里市波多津町に住む 松尾 一成 さん 64歳 が本年9月21日午前8時ころ… もっと読む人探し-行方不明-捜索 佐賀県 (2019年9月23日)

人探し-行方不明-捜索 佐賀県三養基郡上峰町 (2019年9月15日)
佐賀県鳥栖警察署からのメールです。 【行方不明者の手配について】 … もっと読む人探し-行方不明-捜索 佐賀県三養基郡上峰町 (2019年9月15日)

人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県武雄市 (2019年9月13日)
●人探し 所在調査 捜索完了 感謝 佐賀県武雄警察署からのメールで… もっと読む人探し-行方不明-発見 感謝 佐賀県武雄市 (2019年9月13日)

人探し-行方不明-捜索 佐賀県武雄市 (2019年9月13日)
防災ネットあんあんからのメールです。 令和元年9月13日午前4時過… もっと読む人探し-行方不明-捜索 佐賀県武雄市 (2019年9月13日)

イグアナの発見 感謝 佐賀県武雄市 (2019年9月11日)
防災ネットあんあんからのメールです。 令和元年7月31日、武雄市武… もっと読むイグアナの発見 感謝 佐賀県武雄市 (2019年9月11日)

被災ペット 保護犬・猫、譲渡犬・猫情報 佐賀県 (2019年9月10日)
佐賀県庁ホームページ様より転載記事です。 ペット相談窓口のご案… もっと読む被災ペット 保護犬・猫、譲渡犬・猫情報 佐賀県 (2019年9月10日)
